3歳から15歳の子どもを対象にした職場や社会体験ができる人気施設の『キッザニア』。
現在、東京・兵庫・福岡にあるキッザニアが、日本で4箇所目として『名古屋』にできる予定です。
しかし、当初は2020年にオープン予定だったキッザニア名古屋は、延期が重なり『中止するのでは?』という声も聞こえてくるほどです。
キッザニア名古屋は、いつオープンするのか?現在の工事状況などもふまえて解説していきますね。
キッザニア名古屋はいつオープン?中止の噂は本当?
子どもたちはもちろん、多くのご家族が待ちわびているキッザニア名古屋のオープンですが、一体いつオープン予定なのでしょうか?
まず、キッザニア名古屋がオープンすると発表があった2018年当初は、2020年のオープンを予定していました。
場所は、『ららぽーと名古屋みなとアクルス』という場所。
しかし、2019年10月に開設場所のみなとアクルスにキッザニアを誘致した東邦ガスの社長が、『当初目標の2020年度より少し先送りする可能性もある』と発表したのです。
同じく、キッザニアを企画・開発しているKCJグループの広報担当者も『21年度以降にずれ込む可能性もある』と発表したのです。
さらに、2020年3月には東邦ガスが『建設費の高騰や人手不足の影響で、予定より一年以上遅れる』と明らかにしたのです。
キッザニア名古屋のオープン延期の理由は、
他にも『新型コロナウイルスの影響』『コンセプトの見直し』などもあったのではないかと考えられています。
名古屋市がキッザニアの具体的な建設計画を発表しているからです!
名古屋市のホームページに掲載している令和3年1月作成の『みなとアクルス開発事業に係る事後調査結果中間報告書』に『キッザニア名古屋の建設内容』がしっかりと掲載されています。
掲載内容は以下になります。
- 3-3(1)工事予定期間には、キッザニア名古屋が入るB区域が『令和3年11月以降に着工予定である。』
- 3-3(2)工程計画等には、『工事は平成30年9月~令和6年8月の期間である。』『B区域の供用開始は令和6年度を予定している。』
【参照元】
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76160/59Lhokokusyo2.pdf
つまり、キッザニア名古屋のオープンは、令和6年・2024年の8月以降が濃厚だというわけです。
キッザニア名古屋のオープンが中止されないようでホッとしましたね。

キッザニアと言えば、約100種類ものお仕事の中から興味のあるお仕事を選んで1つのお仕事を約30分間体験できる場所。
そして、キッザニアには各施設や期間限定の活動『アクティビティ』もあります。
2022年実施 夏限定アクティビティ(キッザニア東京)
- 観光バス
- 新聞社(取材記者)
- ソフトクリームショップ
- ミルクハウス
- ラジオ局
2023年実施予定(期間:2023年2月1日(水)~2月14日(火)) バレンタイン2023限定アクティビティ(キッザニア東京)
- 観光バス
- ソフトクリームショップ
- 飛行機(キャビンアテンダント)
- ピザショップ
- ビューティスタジオ(ヘア&メイクアップアーティスト/ヘアスタイリング)
- ベーカリー
- ミルクハウス
- ラジオ局
2023年実施 お正月2023限定アクティビティ(キッザニア甲子園)
- 証券会社
- デパート(ギフトアドバイザー)
- デパート(ディスプレイ)
- テレビ局
- 電車(車掌)
- ネイルサロン
- はんこ屋
- 飛行機(キャビンアテンダント)
- マジックスタジオ
- ラジオ局
このような限定アクティビティが、キッザニア名古屋でも実施予定です!
既に『最新技術をつかった「未来の職業」を体験できるアクティビティが用意される』と発表されています。
また、キッザニアを企画・開発しているKCJグループがKDDIグループの傘下に入ったことから、KDDIの最新技術を活用したアクティビティも予定されているんです。
KDDIの最先端技術を活用した『車の自動運転』や『ロボットを使用した遠隔医療』など、大人でも勉強になるアクティビティが登場しそうです!
そんなオープンが待ち遠しいキッザニア名古屋!
次に現在の工事状況についても徹底調査しました。
キッザニア名古屋の現在の工事状況は?
キッザニア名古屋の現在の工事状況を調べてみると、地元のテレビ局などでは2020年3月以降の報道は無く、キッザニア公式サイトや親会社のKDDIの公式サイトにも何の掲載もありません。
ただ、ツイッターを調べていると、↓↓このような投稿がありました。
キッザニア名古屋が入る予定のB街区の工事は2024年8月完了予定なんですよね…
ちなみに、LaLaみなとアクルスのモデルルームでは「話は無くなってないと聞いてます」と言ってました。
キッザニアが最も楽しめるタイミングは小学生なので、何とか先行開業して欲しいところ。#キッザニア名古屋 pic.twitter.com/3v450TANE3— 名古屋子育て情報局 (@nagoya_kosodate) March 31, 2022
これはさきほどの、『みなとアクルス開発事業に係る事後調査結果中間報告書』にも記載があり、令和3年11月に着工し、令和6年8月に工事が終了する予定と同じものです。
名古屋にお住まいの方をはじめ、みんなが待ちわびているキッザニア名古屋のオープン。
今度こそ、予定通りに進んでいて欲しいものですね。
ただ、無事にオープンしたとしてもキッザニアは大変人気の施設なので、予約をしてから行くのがおすすめです!
現時点では、キッザニア名古屋の予約方法などの情報は発表されていませんが、今までのキッザニアを参考にすると以下の3つの予約方法があります。
- Web予約
- 団体・学校予約
- 代理店のチケット案内
ちなみにいちばん多く利用されている予約方法・Web予約について具体的にご紹介しておきますね。
Web予約方法
- 公式サイトから行きたい日程を選択します。
毎月1日から当月を含む3ヶ月先までの予約可能なので、すぐに埋まってしまう土日や長期休暇などは早めの予約がおすすめです。 - 『年齢』『人数』『名前』『連絡先』『支払いのクレジットカード情報』を入力していけばOKです。
また、 営業時間も正式な発表は未だですが今までのキッザニアを参考にすると
『第1部』9:00~15:00
『第2部』16:00〜21:00
に分けられるのではないでしょうか。
まとめ
当初2020年にオープンすると発表されていた『キッザニア名古屋』。
しかし、建設費の高騰や人手不足の影響でオープンが延期されています。
最新の情報によると2024年の8月に工事が完了するため、それ以降にオープンすると見込まれます。
ぜひ、オープン後にはスムーズにキッザニア名古屋に行けるように最新情報を小まめにチェックしてくださいね。
