5月の始め頃は、潮干狩りのベストシーズン!
この時期のアサリは産卵時期をひかえているので身が太っており、とっても美味しいです♪
「旬なアサリをたくさん食べたい!!」
そんな願いを叶えるべく、今回は愛知の潮干狩り無料穴場を徹底調査!
2024年最新おすすめ無料穴場5選をご紹介します。
各スポットの潮見表カレンダーにも直接飛べるので、時間もしっかりチェックして沢山アサリをGETしましょう!
愛知の潮干狩り無料穴場2024!おすすめ5選はコレ!
まずは無料で潮干狩りができる穴場スポットを5つ紹介します!
おすすめはコチラ!!
順番にみていきましょう!
【知多市】新舞子(新舞子マリンパーク)
住所 | 〒478-0000 愛知県知多市緑浜町2 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | あり 1回500円 ※海水浴シーズン以外の平日は無料 |
アクセス | 名鉄常滑線「新舞子駅」から徒歩10分 |
知多市にある新舞子マリンパークは、魚釣りやスポーツ、ドッグランなど様々なアクティビティができる人気のレジャースポット!
そこから歩いて約10分程の場所にある対岸では、無料潮干狩りが楽しめます♪
天然貝なので「あまりたくさん採れない」なんて時もあるため、そこまで人が多くない穴場スポットとなっています。
新舞子で潮干狩り
少ないけど周りの人達よりは採れました。あとスナモグリ?とかアナゴの稚魚?とかカニとか採れたので子供達は楽しめた様です。 pic.twitter.com/HA5EabwrrM— モタブレ (@IAE4BnRzfH7rcAy) May 3, 2023
【半田市】亀崎海浜緑地
住所 | 〒475-0000 愛知県半田市神前町 |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | 無料 ※7:00~20:00 |
アクセス | JR武豊線「亀崎」駅から徒歩15分 |
亀先海浜緑地は、半田市の亀崎港近くにあります。駐車場は50台分あり、無料で停められるのでアクセスが便利なのもポイント!
注意したいのが、「亀崎潮干祭り」が開催される5月3日と4日は山車が海岸まで来るので潮干狩りが禁止という点です。
【蒲郡市】ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)
住所 | 〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2-39 |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | あり ※普通車700円、大型自動車1800円 ※8時〜19時 |
アクセス | JR東海道線「蒲郡駅」よりシャトルバスあり JR東海道線「三河大塚駅」より徒歩20分 |
ラグーナビーチはリゾート感のある景色のいいビーチです!潮干狩りではアサリやマテ貝を採ることができますよ♪
駐車料金はかかってしまいますが、潮干狩り以外にもBBQや遊園地も楽しめるのでおすすめです!
ビーチというより干潟。潮干狩りするか。 (@ ラグーナビーチ(大塚海浜緑地) in 蒲郡市, 愛知県) https://t.co/QslhYP4KYX pic.twitter.com/TyQNhbfW2m
— matsu (@matuchama) May 18, 2022
【豊橋市】豊川河口(元屋敷公園)
住所 | 〒441-0156 愛知県豊橋市西浜町 |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | 専用駐車場はなし(近くに小さいパーキング有) |
アクセス | JR「愛知御津駅」から徒歩30分 |
豊川河口も、無料で潮干狩りができる穴場スポットです!
採れる貝はアサリやアオヤギ、ハマグリなど。
大型遊具もあるので、子供連れにもピッタリです!
やってきました潮干狩り会場である豊川河口 pic.twitter.com/fa37wBaFzC
— ぴーさん (@5147pisan) May 21, 2023
【碧南市】矢作川河口
住所 | 〒447-0823 愛知県碧南市川口町 |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | 専用駐車場なし ※近くにパーキング有 |
アクセス | 名鉄「碧南駅」から徒歩1時間 |
碧南市にある矢作川河口は、地元では人気の潮干狩りスポットです!
無料エリアにも関わらず、アサリがたくさん採れるのが魅力♪
ただし、こちらは自然の中にあるスポットなのでトイレや足を洗ったりする水道などの設備がありません。
そのため、潮干狩りをする前にどこかでトイレを済ましておく必要があります。
それでは続いて、有料だけどたくさん採れる、おすすめの潮干狩りスポットをご紹介します!
愛知の潮干狩り2024!穴場の有料おすすめスポットは?
有料だけど穴場の、おすすめ潮干狩りスポットはコチラ!↓↓
順番にみていきましょう♪
【知多郡南知多町】山田海岸
住所 | 〒470-3411 愛知県知多郡南知多町大字豊丘 |
営業期間 | 2024年4/8~6/25 ※詳細はこちら 営業時間:日による(潮位次第のため) |
料金 | 大人:1,400円 子供:1,000円 |
駐車場 | あり ※無料 |
アクセス | 名鉄「河和駅」からから海っ子バス「右回り」に乗車し、 「山田」で下車。 |
山田海岸は、しっかりした貝がザクザク採れる人気のスポットです!
料金を支払えば入漁袋がもらえるので、自分で用意する必要はありません。
プラス100円で、熊手をレンタルすることもできるので、手ぶらでもOK♪
駐車場も無料でアクセスにも便利です!
潮干狩りのシーズンが近づいて参りました。今年の山田海岸潮干狩り場は4/8よりスタートします!
※開催日の土日祝は周辺道路も含め非常に混雑が予想されます。お気を付けください。
その他注意事項・潮見表は下記URLよりご確認ください。https://t.co/6X2Oypv4yG— 南知多町観光協会【公式】 (@minamichita_kk) March 27, 2024
山田海岸から3kmほどのところに『矢梨潮干狩場』という人気の潮干狩りスポットもあるのですが、2024年の開催については情報がみつかりませんでした><
【西尾市吉良町】吉良吉田海岸
住所 | 〒444-0516 愛知県西尾市吉良町吉田西中浜178 |
営業期間 | 2024年 4/8~4/12、4/23~4/28 5/7~5/11、5/22~5/26 6/5~9、6/21~6/23 |
料金 | 大人 (中学生以上):1,500円 子供 (小学生):1,000円 ※未就学児(小学生未満)は無料 |
駐車場 | 無料(約500台) |
アクセス | 名鉄蒲郡線「吉良吉田」駅下車。徒歩約10分 |
三河湾国定公園内にある吉田海岸は、身がふっくらとした高品質なアサリが採れることで人気のスポットです!
遠浅の浜辺なので、子供が遊ぶにもちょうど良いですよ♪
ただ、今年は料金や採取量が去年などが昨年から変更になったので注意してください!↓
今年の吉田海岸潮干狩り場の日程がほぼ決まりました。潮干狩りのルールに大きな変更が有ります。採取量が4キロから約3キロの袋一杯になります。そして子供料金が500円から1000円になります。 pic.twitter.com/4G8AkJPohP
— 吉田漁業協同組合 (@yoshida_gk) February 27, 2024
潮干狩り場では道具のレンタルを行っていないため、くまでやアサリが入れられるバケツ、クーラーボックスなどを準備してから行きましょう!
【蒲郡市】蒲郡竹島海岸
住所 | 〒443-0031 蒲郡市竹島町 |
営業期間 | 2024年 4/26~4/29 5/6、5/10~5/12、5/24~5/26 ※ 天候によっては中止になる場合あり |
料金 | 1,500円(大人・子供共通) ※ 小学生未満無料 ※ 入漁袋以外は1kgにつき追加料金700円 ※ 貸カマ料:200円(返却時に100円返却) |
駐車場 | あり ※【平日】無料 【土日祝】有料 |
アクセス | JR「蒲郡」駅から徒歩15分 |
毎年県内外からおよそ3万人もの人が訪れる竹島海岸は、大人気の潮干狩りスポットです。
竹島海岸のアサリは、大粒で柔らかく甘みがあるのが特徴!
ただ、今年はアサリが不漁のため、開催日が少なくなっています><
間隔の空いた日程となっているので、事前によくチェックしてから遊びに行ってくださいね♪
愛知県潮干狩りスポットはこれでバッチリ◎!
それでは最後に、潮干狩りに行くなら欠かせない『潮見表カレンダー情報』をチェックしていきましょう!
愛知の潮干狩り2024の潮見表カレンダー情報!
潮干狩りで貝をたくさん採るには、海面の水位が最も低くなる干潮のタイミングを狙うのがベスト!
今回紹介したスポットの潮見表はコチラ!
【知多市】新舞子(新舞子マリンパーク) | 潮見表 |
【半田市】亀崎海浜緑地 | 潮見表 |
【蒲郡市】ラグーナビーチ(大塚海浜緑地) | 潮見表 |
【豊橋市】豊川河口(元屋敷公園) | 潮見表 |
【碧南市】矢作川河口 | 潮見表 |
【知多郡南知多町】山田海岸 | 潮見表 |
【西尾市吉良町】吉良吉田海岸 | 潮見表 |
【蒲郡市】蒲郡竹島海岸 | 潮見表 |
潮見表は、三河湾潮見表・半田潮見表・碧南潮見表・南知多潮見表などに分かれており、場所によってそれぞれ異なります!
行き先が決まったら各スポットの潮見表をしっかりチェックして、たくさんの貝をゲットしてくださいね♪
愛知の潮干狩り2024!穴場と潮見表まとめ
今回は愛知県無料潮干狩りスポットや、三河湾潮見表・半田潮見表などを紹介しました!
最後に無料・有料共に、おすすめスポットをもう一度おさらいしておきましょう^^
【知多市】新舞子(新舞子マリンパーク) | 潮見表 |
【半田市】亀崎海浜緑地 | 潮見表 |
【蒲郡市】ラグーナビーチ(大塚海浜緑地) | 潮見表 |
【豊橋市】豊川河口(元屋敷公園) | 潮見表 |
【碧南市】矢作川河口 | 潮見表 |
【知多郡南知多町】山田海岸 | 潮見表 |
【西尾市吉良町】吉良吉田海岸 | 潮見表 |
【蒲郡市】蒲郡竹島海岸 | 潮見表 |
潮干狩りのハイシーズンとなるこれからの季節!
ぜひ記事を参考に、潮干狩りに出かけてみてください。
たくさんの貝が採れたら、お味噌汁やパスタ、酒蒸しなど様々なメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか♪