モリコロパーク PR

モリコロパークの児童館はどこ?最寄り駐車場&アクセス経路も解説!

モリコロパーク児童館はどこ?最寄り駐車場&アクセス経路も解説!
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

モリコロパーク児童館に行きたい方必見!

  • モリコロパーク(愛・地球博記念公園)の児童館はどこ?
  • 最寄りの駐車場アクセス経路は?

など、モリコロパークの児童館に行くときに選ぶべき最寄り駐車場と、方向オンチでも迷わない詳しいアクセス経路を解説します!

画像付きで解説しているので、初めてでも安心してモリコロパークの児童館へ行けるようになりますよ^^

モリコロパークの児童館はどこにある?行き方や目印を解説!

愛知県長久手市のモリコロパーク(愛・地球博記念公園)にはジブリパークの他にも、幼児や小学生から付き添いの大人まで楽しめる大きな児童館があります。

ですがモリコロパークの敷地は広くて、児童館がどこにあるか、しっかり把握してから行かないと迷ってしまいます。

そして、迷わないために必ず知っておくべき必須知識が…

モリコロパークの児童館愛知県児童総合センターと表記されているということ!

モリコロパークの児童館はどこ?最寄り駐車場&アクセス経路も解説!

児童館は正式名称ではないんですね。

園内マップなどでは、全て「愛知県児童総合センター」と書いてあります。

名称に児童館が入っていると思っていると迷いますので、注意してください。

ちなみに私は初めて行った際、正式名称を知らずにモリコロパークの園内マップで探したのですが、園内マップに書いてある「愛知県児童総合センター」が自分の想像している「児童館」なのか本当に不安でした…。

では、そんなモリコロパークの児童館に迷わず行けるようになる、詳しい行き方目印をお伝えしますね↓↓

スポンサーリンク

モリコロパークの行き方は?これが目印だ!

モリコロパーク(愛・地球博記念公園)の面積は約190ヘクタール(東京ドーム40個分)あって、公園としては愛知県下最大級に広いです。

そのため、私と同じように方向オンチな方は下調べしないと辿り着けないかもしれません(;’∀’)

でも安心してください!

そんな超絶方向オンチの私が、案内無しで迷わずにモリコロパークの児童館(愛知県児童総合センター)に辿り着くことができる行き方を解説します↓↓

迷わず児童館に辿り着く方法はコレ!
  1. 東海エリア最大級の”アレ”を目印に児童館の方角を探す
  2. 事前に児童館のデザインと児童館の入口の雰囲気を覚えておく

では、それぞれ詳しく解説して行きますね^^

東海エリア最大級の”アレ”を目印に児童館の方角を探す

東海エリア最大級の”アレ”とは、モリコロパークにある大観覧車のことです。

モリコロパークの大観覧車の高さは88mで、日本で8番目の高さを誇ります。(2022年調べ)

そのため北1駐車場・北2駐車場・西駐車場・南駐車場の、どの駐車場からでも見つけられるんです!

北1駐車場 N1-c
モリコロパークの北駐車場の第3駐車場

児童館は、後述の最寄りの駐車場以外からはそもそも見えません。

建物自体は標高160m(施設内展望フロア)なのですが、モリコロパーク自体が丘陵の敷地で標高110m~140mあり、それほど差が無いためです。

そんなわけで私のような方向オンチの方は特に大観覧車を目印にしてくださいね!

ただ、上の写真だけ見て、「OK!大観覧車を目指せば迷わず行けるね!」と思っていると、実際に行ってみたら児童館にたどり着けない…なんてことになりかねないので要注意!

というのも、この児童館入口の場所が少し分かりにくいんです。

さらに、施設外観も一目では児童館だと分かりません

これらの問題を解決するために「事前に児童館のデザインと児童館の入口の雰囲気を覚えておく」必要があるんです。

下記では、児童館周辺の写真付きで解説しているので、チェック必須ですよ^^

事前に児童館のデザインと児童館の入口の雰囲気を覚えておく

モリコロパーク児童館の入り口は「北1駐車場」側と「こどものひろば」側の計2か所あるのですが、先ほどお伝えしたように、児童館入口の場所が少し分かりにくいんです。

確かに初めて行ったとき、入口が分かりにくかったよね。

また、施設外観も一目では児童館だと分かりません

ですので、各学区にある小さい規模の児童館を想像しているとスルーしてしまう可能性大です!

施設自体は日本建築学会賞を受賞していて、とっても良い感じなのですが、外から見ると児童館に見えないんですよ…。

というわけで、出発前に入口や施設外観の雰囲気をしっかり確認しておきましょう↓↓

北1駐車場側の児童館入口

全体の雰囲気は↓↓こんな感じ。

モリコロパークの児童館

少し近づくと、入口が見えます↓↓

モリコロパークの児童館の入口

次章で解説する児童館へ行くのに好アクセスのベストな駐車場に停めた場合、↑↑こちらの入口から入ることになります。

ただ、ジブリパークついでに児童館へ行く場合など、ジブリパーク各エリアへのアクセスが良い駐車場に停める場合もありますよね。

また、ジブリパーク開園後は混雑して停めたい駐車場に停められないことも考えられます。

ですので児童館のもう1つの入口、「こどものひろば」側の雰囲気もしっかり確認してから向かうことをおすすめします↓↓

こどものひろば側の児童館入口
モリコロパークの児童館の入口

こちらが、こどものひろば側の入口になります^^

これで駐車場から児童館へはたどり着けそうですね^^

ただ、先ほども書いたように、モリコロパークは愛知県下最大級に広い公園です。

駐車場を間違えると控えめに言ってかなり歩くことになり大変…

というわけで、児童館へのアクセスが良い駐車場はどこなのか?しっかり把握しておきましょう↓↓

スポンサーリンク

モリコロパークの児童館はどの駐車場が好アクセス?ベストな駐車位置はココ!

モリコロパークの北駐車場の第3駐車場

モリコロパーク(愛・地球博記念公園)はかなり広いため、駐車位置を間違えると片道で最大2キロも歩くことになります。

児童館着く前に2キロ!!それだけ歩いたらもうクタクタね。
大丈夫!これから教える所に駐車すれば100m歩けば児童館に着くよ♪

モリコロパークの児童館(愛知県児童総合センター)に最短で辿り着くことができる駐車場…

それは

北1駐車場です!

理由は単純に児童館に一番近いから♪

ただし北1駐車場は、

  • N1-a駐車場(北1のA駐車場)
  • N1-b駐車場(北1のB駐車場)
  • N1-c駐車場(北1のC駐車場)

に分かれていて、

N1-a駐車場とN1-c駐車場は500m離れています。

そーなんだ。じゃあ北駐車場のどこに駐車するのが良いの?

北1駐車場の中で児童館(愛知県児童総合センター)に最も好アクセスなのはN1-c駐車場(北1のC駐車場)です。モリコロパークの児童館はどこ?最寄り駐車場&アクセス経路も解説!

ではここから、N1-c駐車場までの行き方と、N1-c駐車場の中でベストな駐車位置を画像付きで解説していきますね^^

まずは「N1-c駐車場までの行き方」をざっくりお伝えすると↓↓こんな感じ。

N1-c駐車場(北1のC駐車場)までの行き方はこれ!
  1. 「愛・地球博記念公園北口」の交差点から北1駐車場へ向かう
  2. 北1駐車場発券所で駐車券を発券する
  3. N1-a駐車場&N1-b駐車場を通り過ぎ、N1-c駐車場へ向かう
  4. 下記で解説するベストな駐車位置に停める

ではここから、それぞれ詳しく解説していきます^^

①「愛・地球博記念公園北口」の交差点から北1駐車場へ向かう

愛・地球博記念公園北口 交差点

モリコロパークのアクセス経路

愛・地球博記念公園北口の交差点から、北1駐車場へ行きましょう。

イベント開催日にはこの周辺、かなり渋滞します!

私の経験では、「全日本うまいもの祭り」のような大きなイベントのある休日は10時台には駐車困難になっていきます。

名古屋方面からだとIKEAの手前から渋滞するよね。

ただ、上記のような大きなイベント開催日でも、ジブリパーク開園前は9時台前半であれば余裕で駐車できました。

早めに着くことが大切ってことだね♪

ジブリパーク開園後はイベントと重なった場合、更に渋滞すると思われます。

モリコロパークに行く日が決まったら、事前にイベント等の開催状況をチェックして、イベント開催時は9時台に着くように向かう!

②北1駐車場発券所で駐車券を発券する

発券所駐車券を発券します。

モリコロパークの発券機
モリコロパークの児童館はどこ?最寄り駐車場&アクセス経路も解説!

駐車料金は後払い制です。駐車券の精算機は各駐車場の出口とモリコロパークの各駐車エリア毎にあります。モリコロパーク出口付近での渋滞緩和のため事前精算がオススメです。

5千円札・1万円札しか入ってない場合は精算機で支払いできる?
大丈夫!駐車券の精算機5千円札・1万円札も使えるよ♪

駐車券の精算機では2千円札・5千円・1万円札が使用できます。ただし、精算機ではクレジットカードや電子マネー対応は一切ナシですのでご注意ください。

モリコロパーク・ジブリパークの駐車料金について、詳しく知りたい方はコチラ↓↓をご覧ください!

ジブリパークの駐車場料金は?無料時間や割引制度・営業時間も解説!
ジブリパークの駐車場料金は?無料時間や割引制度・営業時間も解説!この記事では、ジブリパークや愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の駐車場について↓↓こんな疑問にお答えします! 駐車場料金はい...
モリコロパークの事前精算機
モリコロパークの児童館はどこ?最寄り駐車場&アクセス経路も解説!
  • 駐車料金は後払い制
  • 駐車券の精算機はクレジットカード&電子マネー対応ナシ

③N1-a駐車場&N1-b駐車場を通り過ぎ、N1-c駐車場へ向かう

北1駐車場は約1,000台駐車できます。

つまり、それだけ広いってこと!北1駐車場内でも駐車位置を間違えると児童館へ行くまでに600m位歩くことになるので、気を付けましょう。

北1駐車場内では案内表示に従って、N1-a駐車場(北1のA駐車場)・N1-b駐車場(北1のB駐車場)を通り過ぎ、N1-c駐車場(北1のC駐車場)を目指します

ジブリパークの工事状況によって、一方通行や車幅減少などの措置があるかもしれません。最後まで慌てず走行しましょう^^

あと、子どもの飛び出しにも注意が必要だよね。

また、駐車場内では横断歩道近くなどに案内係の方が立って交通誘導してくれています。N1-c駐車場の場所など、不安がある場合はその方々に聞きましょう。

場内の案内に従ってN1-c駐車場(北1のC駐車場)へ向かう

④児童館に好アクセスな駐車位置に停める

ようやく北1駐車場内のN1-c駐車場(北1のC駐車場)に到着しました。

ココまで来たら一番良い駐車位置に停めていただきたいです!

私が最も好アクセスだと思う駐車位置はココ↓↓

N1ーc駐車場(北1のC駐車場)
モリコロパークの北駐車場の第3駐車場

N1ーc駐車場に入って最も奥側の左端です。

モリコロパークの北駐車場の第3駐車場

理由は3つ、

  • 児童館に最も近い
  • スロープに近い
  • 近くに屋根付きの「車いすマークの駐車スペース」がある

からです。

それでは、説明していきますね。

児童館に近い

これは必須項目!

このために第3駐車場に来たんです。

スロープが近い

この駐車場は盆地形状になっていて児童館に行くには、階段orスロープ使って昇る必要があります。

スロープならベビーカー持ち込みでも楽チン♪

歩き慣れてない幼児もスロープのほうが転びにくいです。

また、歩道が近いため子どもの乗り降りもスムーズ♪

近くに屋根付きの「車いすマークの駐車スペース」がある

この「車いすマークの駐車スペースの屋根」↓↓が非常に便利なんです!

モリコロパークの北駐車場の第3駐車場

夏場の日差しが強いとき、帰宅時の車って蒸し風呂状態ですよね?

そんな時、我が家では「車いすマークの駐車スペース」の屋根を、車が冷えるまでの子どもの待機場所として活用しています。

「車いすマークの駐車スペース」は4台分あるのですが、北駐車場がほぼ満車の時でも、この「車いすマークの駐車スペース」だけは複数台空いてるんです。

なので私は、「車いすマークの駐車スペース」付近に停めて、その屋根を有効活用させていただいています^^

ですが利用の際はこちら↓↓の注意点をしっかり守ってください!

他の利用者の迷惑にならないように大人が付き添い、子供を監視する

当たり前のことですが駐車場内なので、ほかの利用者の迷惑にならないように、そして子供が車にひかれることがないように、大人が付き添い、しっかりと見守る必要があります。

保護者の監視は必須ですが、乳幼児は特に熱中症になりやすいため駐車スペースの屋根も活用して熱中症予防をするのもおすすめです^^

【おまけ】北1ーc駐車場が満車の場合

北1ーc駐車場(北1のC駐車場)に停めたくても、停められないこともありますよね?

そんな時は…

N1-b駐車場 → N1-a駐車場 → 西駐車場 → 南駐車場 の順に、空き状況を確認していき、駐車できる場所を探します。

ちなみに、ざっくりとした空き状況はモリコロパーク公式HPで確認できます。

では、各駐車場に停めた場合のアクセス経路を簡単にご紹介します↓↓

北1駐車場の場合

大観覧車を目印に児童館を目指しましょう。

モリコロパークの児童館の目印の大観覧車

北1駐車場の中でも、モリコロパークの児童館(愛知県児童総合センター)から最も離れた駐車位置のN1-a駐車場では、児童館の入口に着くまで約10分歩くと思います。

N1-a駐車場&N1-b駐車場からの向かう際の歩道は日陰が少ないから、日傘があると良いですよ。
西駐車場 or 南駐車場の場合

大観覧車を目印にモリコロパーク(愛・地球博記念公園)内掲示板や園内パンフレットの「愛知県児童総合センター」を目指しましょう。

西駐車場なら約25分南駐車場なら約40分は歩くと思っておいた方が良いでしょう。

西駐車場&南駐車場も歩道に日陰が少ないので、日傘があると便利ですよ。

30分も歩きたくないという方は、モリコロパーク内を巡回する園内バスを利用することも考えましょう。園内バスの乗車は無料のため財布が痛みません!

車好きのお子さんなら乗るだけでテンションアップかも?
モリコロパークの児童館はどこ?最寄り駐車場&アクセス経路も解説!

ただしジブリパーク開園前のときでも、区間によりますが休日は多数乗車し、園内バスは混雑しています

ジブリパーク開園後は更に利用者が多くなり、座席には座れないかもしれないので、そのあたりは覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

モリコロパーク園内バスは、ジブリパークの工事状況の変化などで運行時間・経路が変化していきます。運行状況を確認して利用しましょう。

西駐車場&南駐車場に駐車で徒歩の場合は、基本的に舗装された道ですが傾斜があって、子どもの年齢によっては疲れてしまいます。幼児は抱っこや途中休憩をはさむなど、臨機応変に対応してくださいね。

また、西駐車場&南駐車場に駐車して徒歩で向かう場合、1つだけ覚えておいて欲しいことがあります。

それは…

早く児童館に行きたい場合は、「ファミリー愛ランド」が見える道を通らない

目印にする大観覧車は「ファミリー愛ランド」内にあって、児童館と「ファミリー愛ランド」は500m程離れています。

大観覧車に向かって歩き続けると、歩く距離も長くなります。ですがそれ以上に、「ファミリー愛ランド」へ行くと子どもたちが大好きなアンパンマンの乗り物など、子供向けアトラクションが多数あって子供たちがはしゃいで大変になるんです!

離れた場所でも見えちゃう!?ファミリー愛ランドのアンパンマン
モリコロパークのアンパンマン
確かにあの時は子どもがぐずって大変だったよね…。

小さなお子さんがアトラクションを見ると、乗りたい!乗りたい!となるのは想像できると思います。

なので私的には児童館に早く行きたい場合、子どもの目にアトラクションが映らないように「ファミリー愛ランド」から離れたルートを通ることをおすすめします。

でも、時間があるならあえて寄ってみるのも良いよね。
うん、私達が立ち寄ったときは風船ももらえて、大喜びだったし♪

ではでは、迷わずストレスなく児童館へ行き、家族みんなで思う存分楽しんできてくださいね^^

モリコロパーク(愛・地球博記念公園)の児童館(愛知県児童総合センター)は子どもから付き添いの大人まで全員楽しめる施設ですので、一度行ったら何度でも行きたくなりますよ(^^♪

最後に…

モリコロパーク 北1駐車場までの行き方は、モリコロパーク(愛・地球博記念公園)の公式ホームページ↓↓を確認してね♪

アクセス・駐車場 – おでかけナビ・名古屋と愛知の公園であそぼう! (aichi-koen.com)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です