グルメ PR

バースデーケーキプレートだけ買える方法4選!当日でも間に合う方法も!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

バースデーケーキを手作りしたけど、チョコレートプレートがうまく作れない…
ケーキは用意したけど、ネームプレートだけ購入したい…

今回はそんなときに知りたい、バースデーケーキプレートだけ買える方法について徹底調査しました!
当日でも間に合う方法についても紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

バースデーケーキプレートだけ買える方法4選!当日でも間に合う方法やオーダーできる通販サイトも紹介!

バースデーケーキプレートって、自分で作るのはなかなかハードルが高いですよね…

だいたいのお店はホールケーキを買った人に対して、サービスでプレートをつけてくれるイメージ…
チョコレートプレートだけ買えるの??

確かに、一般的にはメッセージプレートだけ販売しているのってあまりないですよね><
そこで調査したところ、以下の方法が見つかりました!

  • セリアなどの100均で購入する
  • スーパーの製菓コーナーで購入する
  • 楽天などの一般的な通販サイトから購入する
  • ケーキに特化した通販サイトCace.jp
    で購入する

それぞれについて、順番に紹介しますね!

ダイソーやセリアなどの100均で購入する

まずはお馴染みの、100円ショップで購入する方法です。

100均ってこんなものまで売ってるんだ…!
助かる!

ケーキ屋さんのように、〇〇ちゃんなど名前を入れてもらうことはできないので、別売りのチョコペンを購入して自分で名前やメッセージを書いてくださいね♪

不器用だからチョコで文字を書くのが苦手…
そんな人は、ハッピーバースデーと書かれた蠟燭やピックも100均には売っているのでそちらで代用するのも1つの手です!

スーパーの製菓コーナーで購入する

続いて、スーパーの製菓コーナーで購入する方法です。

あんまりイメージなかったけど、スーパーの製菓コーナーでも手に入るんだ!

最近のスーパーはすごいですよね!
ただしスーパーの規模によって品ぞろえが違うので、できればイオンなど大型のショッピングモールがおすすめですよ♪

楽天などの一般的な通販サイトから購入する

時間に余裕がある場合は、通販でゲットするのもおすすめです!
だいたい1枚108円~購入できます↓↓

楽天で誕生日のチョコレートプレートの検索結果(値段が安い順)を見てみる!

転写シートがセットになっているものもあるので、名入れもラクラクできちゃいますよ♪↓↓

楽天で「転写シート」付きの誕生日プレートを見てみる!

ただし、チョコレートなので特に夏季(5月頃~9月頃)はクール便での発送となります。
住んでいる地域にもよりますが、送料が1,000円近くかかってしまうケースもあるので注意が必要です。
暑い季節は、アイシングクッキーのプレートがおすすめ!

プレート自体は500円前後と少々高いですが、クッキーなのでクール便の発送になりません!

そのため送料を合わせて考えるとチョコプレートを注文するのとそこまで変わらず、見た目も華やかになります^^↓↓

楽天でアイシングクッキーのメッセージプレートを見てみる!

ちなみに、楽天以外にAmazonやYahoo!ショッピングでももちろん購入可能です↓↓

とはいえ、普段と違うおしゃれなメッセージプレートを用意したい場合は、ケーキに特化した通販サイト⇩での購入が一番おすすめです。

ケーキに特化した通販サイトCace.jpで購入する

アイシングクッキーのプレートなら、ケーキに特化した通販サイト
Cace.jp
もおすすめです◎

クオリティの高いプレートがたくさん販売されています!↓↓

プレート 文字入れ アイシングクッキー

リボン付き!ハート型プレートクッキー♪


プレートだけでなく、年齢の数字のアイシングクッキーをセットで頼めるショップもありますよ♪↓↓
カラーやメッセージなど、自分好みにオーダーできるのが魅力です。

数字つき誕生日アイシングクッキーセット



これなら乗せるだけで、手作りケーキが一気に華やかになりますね!

最近の通販ってすごいね!でも届くまで実物が見えないからちょっと不安だなあ…

確かにそこは通販のマイナスポイントでもありますね><

そこで続いては、不二家やシャトレーゼなどのチェーン店でもバースデーケーキプレートのみ購入することはできるのか調査してみました!

スポンサーリンク

バースデーケーキプレートだけケーキ屋さんで買える?不二家やシャトレーゼ・コージーコーナーなどチェーン店を調査!

バースデーケーキプレートの取り扱いについて不二家・シャトレーゼ・コージーコーナーの3店舗を調査したところ、次のような結果となりました!

店舗名 プレートの取り扱い バリエーション
不二家 あり チョコプレート
マジパンプレート
グラスドールプレート
シャトレーゼ なし
(チョコレートプレートのみの購入不可)
コージーコーナー あり チョコプレート
マジパンプレート

それぞれについて詳しく紹介します。

不二家

不二家では、以下3種類のプレートを取り扱っています。

グラスドールプレートとはお砂糖でできたプレートで、左右にペコちゃんとポコちゃんが装飾されている商品です♪

ただし、上記3点は店舗によって取り扱いがない場合があるので注意が必要です。
購入を検討している場合は、まず お近くの店舗 へ問い合わせをしておくと安心です。

シャトレーゼ

シャトレーゼでは、残念ながらチョコプレートだけ購入することができないようです。

チョコプレート自体の取り扱いはあるのですが、購入するには誕生日ケーキなどのデコレーションケーキと合わせて注文する必要があります。

コージーコーナー

コージーコーナーでは、以下3種類のプレートを取り扱っています。

こちらも不二家同様に、店舗によっては取扱いがない場合があるため、事前に問い合わせしておくと安心です。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回はバースデーケーキプレートだけ買える方法を4つ紹介しました。

購入方法をもう一度おさらいしましょう!

  • セリアなどの100均で購入する
  • スーパーの製菓コーナーで購入する
  • 楽天などの一般的な通販サイトから購入する
  • ケーキに特化した通販サイトCace.jpで購入する

当日でも間に合う方法や好みに合わせてオーダーできる通販サイトもあるので安心ですね♪
素敵なバースデーケーキの完成に、この記事が役立ったら嬉しいです^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です